登山

考え事など

絶賛、あらゆるモチベーションが低下して山に出かけられていない。年始から2月初旬までは好調でかなり意欲的に活動できていたのだが、やはり波というのはあるもので最近まで調子が落ち込んでいる。元からテンションも低い出不精なタイプではあるので今の状態…

【秋田の雪山】乳頭山・竜ヶ森・羽保屋山

年明けから3度山行に出かけた。 ラッセルとなった快晴の乳頭山、林道歩きから稜線を辿り周回の竜ヶ森、地形図から自分でルート決め挑んだ羽保屋山…いずれも満足いく形に終えられ、雪山こそ一番楽しく自分に合っている事に気づき始める。 YAMAPとヤマレコで殆…

雪山初心者が2年目に買い足した道具など

雪山2年目、深雪となった烏帽子岳(乳頭山)を新しく揃えたウェア・ギアとカメラを持って歩いた。今回は道具選び時点で考えた事と実際に使用しての感想を書き残しておく。

【雑記】4月に購入したシューズ・ザック・ウィンドシェルの感想

登山靴・ザック・ウィンドシェルを新しく購入・使用したので、選択に至った考えと使用感をレビューとして書いておく。

【2023年3月6日】秋田駒ヶ岳(積雪期)

快晴の秋田駒ヶ岳にようやく登る事ができた。5日と6日はどちらも晴れ晴れとした天気で北は八甲田連邦、南は月山まで見通せる程の絶好の登山日和であった。 今回もまた反省する点や気付きも多く、まだまだ十全で思い通りの雪山登山の形にすることは出来てはい…

【2023年2月7日】森吉山(冬期)

2月7日、14時頃まで晴れ、無風~風速10m程度、遠景はやや霞む。 森吉山を様田コースから目指したが撤退、阿仁ゴンドラから再度登り直し山頂を踏んだ。今冬の最終目標である秋田駒ヶ岳と白神岳に向けての最終試験でもあったが、雪質と積雪・行動時間の見積も…

【2023年1月4,6日】初めての雪山登山をして考えた事など

残雪期は経験があるものの本格的な風雪ある冬山は未経験。あれこれ冬用に必要なものはリストアップしているが、現在持っているウェアでどこまで通用し何が足りていないか、雪山に対する考え方を擦り合わせるところから始める必要があると考えている。 という…

【2022年11月28日】太平山(前岳・中岳)

本格的な冬目前の前岳・中岳に登りました。 候補としては常にあれどいつでも来れるので後回しにしていた山。太平山の主峰である奥岳には登山1年目の2019年に登ったことがあり、今思うと難易度的には順序が逆だったなと。こちらの方が登山者も多くアクセスも…

【2022年10月27日】峰越登山口~女神山ピストン

秋の真昼山地を峰越登山口から女神山まで約16kmのピストンで歩いた。 稜線付近の紅葉は流石に終わってしまっていたが冬を目前にした荒涼とした雰囲気は山歩きに没頭できとても良いものだった。時間管理もしっかり行え自分のペースがようやく見えてきた気もす…

【2022年9月30日】甑山(由利本荘から)、白山(湯沢)

29日に栗駒山を登った翌日。 高松岳・虎毛山・神室山・焼石岳あるいは低山を複数…と考えていたが、自宅から距離のある甑山へ行くことに決めた。 深山という事でどれほど荒れた林道と登山道が待っているかと思いきや、かなりよく手入れされた山で大事にされて…

【2022年9月29日】秣岳~栗駒山~東栗駒山

初めての栗駒山へ。 須川高原温泉から天馬尾根コースを辿り東栗駒山まで歩き周回する。特に意識していなかったが17.4kmの歩行距離は自分の山歩きで過去最長となった。 紅葉の具合は今年は冷え込んだ日が少なく遅れ気味とのことで、たしかに実際に見るとピー…

【2022年9月26日】高寺山・太平山・前黒森山・高尾山・大平薬師

15,16日に続き低山巡り。 前回は藪やくっつき虫に苦しめられたので今回はヤッケと小型の鋸を用意した。また、今まで5本指グローブでスマホ操作などに不便していたので指ぬきグローブを購入。短時間の低山なのでストックも使用せずに歩き、どのような感じか検…

【2022年9月16日】黒森山、御嶽山(撤退)、三ツ森山(撤退)、八塩山

低山巡り2日目。 午後から雲が出て遠くの景色が見えなくなるようなので、昨日と同じく短時間で済む山を登ることにした。

【2022年9月15日】伊豆山・神宮寺岳、大平山(姫神山)、勝軍山

前回の記事からあれこれ考えながらなんとか出発を決める。 大仙市周辺の短時間で済む山を歩き横手の快活クラブで一泊。一応晴れ続きの予報なので、もし快晴ならば県南の景色の良さそうな山に…という計画で出かけた。

【2022年8月29日】薬師岳・和賀岳

2022年8月29日、晴れ、風速1m程度。 標準コースでは鳥海山(象潟口)と並ぶ距離かつ累積標高差となる和賀岳への登山。ようやく和賀山塊周辺エリアが晴れとなり休みも取れたので楽しみに向かったのだが…。 ※秋田から和賀岳に早朝から登る際はレインウェア上下…

【2022年8月25日】岩木山 百沢→獄コース

2022年8月25日、晴れ、微風。 暑さと豪雨で足が遠のいていたが、秋も近づきようやく気候が落ち着いてきたので2ヶ月ぶりに好転の山へ行けた。 今回の山行は、岩木山神社脇からはじまる中・上級向けの百沢コースから登り、学校登山にも使われる易しめの獄コー…

【2022年6月21日】高山・七座山

2022年6月21日、晴れ、微風、夏日。 梅雨入り前最後は県北の低山へ。この日気温は25度以上、低山ということもありなかなか苦しい登山になった。

【2022年6月14日】白神岳(白神山地)二股コース

2022年6月14日(火)、快晴~高層雲、微風。 岩木山・和賀岳・焼石岳・鳥海山ナイトハイク…いくつか候補は考えていたのだが、前回の藤里駒ヶ岳登山から白神山地をもっと歩きたい気分が高まっていたので青森県の白神岳へ行くことに決めた。 今回も写真多め。

【2022年6月9日】藤里駒ヶ岳(白神山地)

2022年6月9日(木)、曇り、風なし。 白神山地中央に位置する藤里駒ヶ岳へ。

【2022年5月16日】秋田駒ヶ岳(残雪~春山)国見温泉から

2022年5月16日(月)、曇り~晴れ、微風。 前回の男鹿三山からひと月ぶりに。テン泊・残雪期用に登山靴を購入したので履き慣らしも含め、初見となる国見温泉コースから秋田駒ヶ岳に登る。

【2022年4月19日】男鹿三山 五社堂から

2022年4月19日(火)快晴。 五社堂~真山のピストンをするトレーニング登山。トレラン用シューズのデビューに色々と探したものの購入の決め手になるものがなく保留していたため、いつもの3シーズン用シューズで登る。

【2022年4月5日】森吉山(残雪期)

2022年4月5日(火)、青空な晴れだが花粉の飛散は多い。 以前より考えていた残雪期の森吉山。今年はそこそこ登山意欲があるのでトレーニングの一貫として登る。ヒバラクコースの予定であったが残雪期の初見では不安なため一度登っているコメツガ山荘コースか…

【登山記録】秋田駒ヶ岳、鳥海山、森吉山

2021年に再度登った山の記録。 今年は遠出して南東北の山々へ…と思ったがなかなか行動に移せず、初登山となったのは6月の八甲田山と10月の三ツ石山のみとなってしまった。しかしながら付き合いで再度登った山もあるのでその記録を簡単に残しておく。

【2021年10月3日】三ツ石山

2021年10月3日(日)貴重な好天の2日目。 三ツ石山は本州一早い紅葉と言われているが、今年はニュースで更に1週間早いとされ9月22日には見頃となっていた。

【2021年6月26日】八甲田山

2021年6月26日(土)、天気予報で晴れが続いているので登りに向かう。 青森市に数年住んでいながら眺めているだけだった山。八甲田ゴールドラインのドライブを通し登りたい欲求が高まっていた。

【2020年】登山をはじめた

登山2年目なので今年は遠出して南東北・北関東・新潟あたりの山を登ってみたいと思っていた。しかしコロナウィルスが流行ってしまったので予定を全て見直す事となる。秋田からの移動になるので宿泊施設やネットカフェが利用できないと車中泊が選択肢になるの…

【2019年】登山をはじめた part.2

2019年の春からはじめた登山の記録。まだまだ経験も装備も初心者ではあるがやや遠出して東北では標高の高い山にも挑戦してみた。

【2019年】登山をはじめた part.1

(2019年の下書きを今更埋めて公開したものです。) 数年前に読んだ漫画「孤高の人」「神々の山嶺」「岳」の影響でいつか登山をしてみたいと思っていたが、YouTubeで登山動画を見ていると意外と楽しそうだったので思い切って始める事にした。見切り発車であ…